2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 a-senda ブログ 「富山のト」、「富山に京あり」 枕元の本の山から、『いろはかるた随筆』(戸板康二著)という本が覗いていたので、ひっぱりだしました。 いつご […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 a-senda ブログ ミステリーと、十勝川の〝けあらし〟 9月中旬の夕方、帰宅途中、「週刊ポスト」「週刊現代」を買おうと、コンビニに寄りました。 書籍を購入するの […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 a-senda ブログ 新型コロナ騒ぎの中で、『「空気」の研究』を読んでみた いつもの書店で、ズラッと並んでいる文庫本の書棚を、眺めていたら、懐かしい書名が目につき、買い求めました。『「 […]
2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 a-senda ブログ 「谷根千」から、縁(えにし)あれこれ 最近買い求めた書籍に『谷根千のイロハ』(森まゆみ著)があります。「谷根千」は“やねせん”と読み、東京都内のあ […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 a-senda ブログ 松平定信と越中褌 私は着用したことありませんが、古くからの男性用下着に「越中褌(ふんどし)」があります。なぜそれを、我が富山の […]
2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年8月10日 a-senda ブログ 「ワーズワース詩集」と、田部重治さん、南日恒太郎さんのこと 散らかった書籍をかたづけていて、重ねてあった文庫本が崩れました。 いずれ読もうと積んであった岩波文庫の一冊 […]
2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年8月10日 a-senda ブログ <追悼外山滋比古さん>先進富山県 「実業之富山」2015年7月号より再掲 私が東京で会社勤めを始めたのは昭和48年のことで、うろ覚えですが、6 […]
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 a-senda ブログ 草森紳一さんのこと 不思議な体験をしました。 御祖父が富山から北海道へ移住され、そこで生まれた西部邁さんのことを書き終えて一息 […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 a-senda ブログ 西部邁さんのこと いつもの書店で、平置きに積んである新刊書を手にしました。『評伝西部邁』(髙澤秀次著)です。この評伝は、次のよ […]